メインコンテンツにスキップ

オブジェクトページ

Sjaak Velthoven avatar
対応者:Sjaak Velthoven
今週アップデートされました

オブジェクトページは、モデルページのサブページとしてアクセスできます。

このオブジェクトページは現在オンデマンドの機能であり、進行中のプロジェクトで利用可能にするには、サポートへのリクエストが必要です。

本機能が有効化されているテンプレートや既存プロジェクトに基づいて新規に作成されたプロジェクトでは、この機能は自動的には有効化されません。

このページには、プロジェクトとモデルに関する情報が表示されます。

比較フィルタを組み合わせることで、必要な情報のみを抽出することができます。

本ページは、最終的に、インフォメーションパネル内の「数量算出」と、ライブラリページの「プロパティ値ライブラリ」の機能を統合し、これらに置き換わる予定です。



この記事は以下のトピックに関する情報を含んでいます:


検索/フィルタ

オブジェクト・ページでの検索およびフィルタメニューは以下になります。

オブジェクトページでのフィルタリングについては、こちらをクリックしてください。

プロダクトテーブル

プロダクトテーブルはこのようになります:​

Catendaでのテーブルの使い方についてはこちらをクリックしてください。

プロダクトとは何ですか?

「プロダクト(Product)」という名称は、IFCインポート時に実行されるプロセスから(または「処理の結果」として)生成される「成果物」が各行に対応していることに由来します。

表示される情報

モデルの最新リビジョンの処理が終了するとすぐに、ifcファイルで認識された各プロダクトの行がプロダクトテーブルに表示されます。

プロジェクト内のモデルの最新リビジョンの情報のみが表示されます。

選択項目アクション

要素行を選択すると、選択された項目のアクションがプロダクトテーブルの上部に表示されます。

選択された項目のアクションメニューは以下になります:

ビューア

3Dアイコンをクリックするか、ビューアアクションを使用して、3Dビューアのオブジェクトテーブルで選択した要素を選択します。​

区別

区別を使用して、3Dビューアのオブジェクトテーブルで選択された要素を他の要素と区別して表示します。

選択以外を非表示

選択したオブジェクト以外の3Dビューアのすべてのオブジェクトを非表示にするには、他のオブジェクトを非表示にするアクションを使用します。

行の内容

アクセス

メンバーがアクセス権を持つモデルの最新リビジョンのプロダクト行のみが表示されます。
必要なアクセス - 読み取り

プロダクト

プロダクト行は、他のテーブルのように開くことはできません。

プロダクト行は、アクションメニューを通じてのみ3Dビューアに表示できます。​

選択

行の選択は、カテンダ周辺の他のテーブルとは若干異なります。

カテンダ周辺の他のテーブルとは異なり、他のページに移動して戻ってきたり、フィルタを変更したりしても、選択はリセットされません。

プロダクトテーブルでは、ページがリフレッシュされた時のみ選択がリセットされます。

何千ものオブジェクトが選択されていることが多いので、選択された行が表示されないことがよくあります。

別のフィルターが適用されると、選択された行はテーブルに表示されなくなりますが、選択されたままです。

エクスポート

エクスポートするには、プロダクトテーブルの上部にあるダウンロードボタンをクリックしてください。


エクスポートされたファイルには、プロダクトテーブルの各プロダクト行に1行ずつ、プロダクトテーブルで有効になっている各カラムに1行ずつが含まれます。

行は選択されているかどうかに関係なくエクスポートされます。

オブジェクトのエクスポート

オブジェクトのエクスポートメニューで、ExcelまたはCSVへのエクスポートを選択します:

エクスポートの準備

エクスポートをクリックすると、右下にスプレッドシートの準備というメニューが表示されます。

​​

カラム

プロダクトテーブルのいくつかのカラムはデフォルトで有効になっています。

プロダクトテーブルのカラムドロップダウンはこのようになっています:

トグル

このトグルですべてのカラムを有効または無効にします。

フィルタ

カラムまたはカラムカテゴリの名前を入力して、そのカラムのカラムドロップダウンをフィルタリングします。

検索されたカラムが後退したカラムカテゴリにある可能性があるので、結果がそのカテゴリにあるかどうかを確認するために各カテゴリを展開してください。

リセット

リセットボタンをクリックすると、カラムがデフォルトのカラムにリセットされます。

設定された列の順序に基づいて、最初の列が表示され、他の有効な列を表示するには、テーブルを横にスクロールする必要があるかもしれません。

ドキュメントページの列のデフォルトの順序と表示設定は以下の通りです:

  • 属性

    • エンティティ

    • GlobalId

    • 名前

    • 名前

    • オブジェクトタイプ

さらに、プロダクトテーブルは、各モデルにあるプロパティとプロパティセットの量に応じて、任意の数のカラムを持つことができます。

カラムの各セットは、サブカテゴリを持つメインカテゴリを持ちます。

トグルボタンを使用すると、カテゴリ全体のオン/オフを切り替えることができます。

カテゴリーは拡張することができ、カテゴリー内の各カラムは個別に有効/無効にすることができます。


カラムの環境設定

他のテーブル設定とは異なり、設定可能ないくつかの典型的な環境設定は、プロダクトテーブルでロックされます。​

列の環境設定は、セッション間で保存されません。

カラムの並び替えはできません。

列のヘッダー行のセルをクリックして、別の列でテーブルをソートすることはできません。

テーブルがソートされている列のソート方向を変更することはできません。

ヘッダー行のセルをテーブルからドラッグして、その行を無効にすることはできません。

こちらの回答で解決しましたか?