メインコンテンツにスキップ

プロジェクト設定ページ

このページではプロジェクトに関する様々な設定を行うことができます。設定を変更できるのは管理者以上の権限が必要です。

C
対応者:Catenda Developers
今週アップデートされました

プロジェクト設定ページは、プロジェクトの左側のナビゲーション メニューの最後のページとして表示されます。このページはコンテンツ パネルの一部です。

ここでは、複数のプロジェクト領域に関連する設定を見つけることができます。

プロジェクト設定ページでは、次の情報を見つけることができます。

プロジェクトオーナー

プロジェクトオーナーは一人しか指定できません。

ほとんどのプロジェクトの場合、プロジェクトのオーナーは、そのプロジェクトが属する顧客の組織に設定されています。

通常組織の名前は「Demo - デモ建設株式会社」のように、英語と日本語の両方の表記に設定されております。

組織には複数の人がオーナーに設定することができ、それらの「組織のオーナー」はその組織内のすべてのプロジェクトの概要を把握することができます。

組織のオーナーは、プロジェクトに参加しなくても、組織ツールのプロジェクトページからプロジェクトを移動することもできます。

オーナーの変更

もしあなたがこの組織と他の組織のオーナーであれば、このメニューの右側にオーナー変更のテキストが表示されます。

ここで、このプロジェクトを所有する組織を変更できます。たとえば、プロジェクトを実行中の組織からアーカイブ組織に移動することができます。

オーナーの変更をクリックし、新しい組織を選択し、所有者にするをクリックし、確認します。

プロジェクトの詳細

プロジェクト詳細

新しいプロジェクトメニューは以下になります:

プロジェクトの詳細

ここにプロジェクトの画像など設定することができます。

この写真はプロジェクトの詳細や、お気に入りとしてマークしたプロジェクトのページに表示されます。

必要なアクセス: プロジェクト管理者

プロジェクト名

プロジェクト名の横にある鉛筆マークをクリックすると、プロジェクト名を変更できます。

必要なアクセス: プロジェクト管理者

説明

プロジェクトの説明を入力します。

必要なアクセス: プロジェクト管理者

測定単位

プロジェクトで使用する単位を設定します。

  • メートル (m)

  • センチメートル(cm)

  • ミリメートル(mm)

  • フィート(')

  • インチ('')

  • 分数インチ

選択した測定単位は、このプロジェクトの 3D ビューアで測定するときに、プロジェクト・メンバーのデフォルトで使用されます。

測定単位を変更し、保存をクリックします。

必要なアクセス: プロジェクト管理者

デフォルトのモデルフォルダ

デフォルトのモデルフォルダメニューは以下になります:

すべてのモデルはドキュメントセクションのドキュメントにリンクされます。

そのため、モデルを作成する際には、ドキュメントをドキュメント構造のどこに置くかを尋ねられます。

APIを介してモデルを作成する場合、各モデルにリンクされるドキュメントはドキュメントセクションの場所が必要になります。

デフォルトのフォルダが指定されていない場合、API経由でモデルが作成されると、modelsというフォルダが表示されます。

デフォルトでは、すべてのユーザが自動生成されたフォルダへの書き込み権限を持ちます。

プロジェクトの削除

プロジェクトの削除メニューは以下になります:

プロジェクトの削除ボタンをクリックし、プロジェクト名を正確に入力すると、削除を行えます。

組織オーナーは、プロジェクトに参加しなくても、組織ツールのプロジェクトページからプロジェクトを削除することもできます。

このオプションが表示されず、プロジェクトを削除したい場合は、サポートにご連絡ください。

必要なアクセス: 組織またはプロジェクトオーナー

警告! 削除されたプロジェクトを復元することはできません

アクセス制御

アクセスコントロールメニューは以下のとおりです:

ここでは、プロジェクト全体のアクションをコントロールすることができます。

各メニューをクリックして開くと、設定が行えます。

各設定のアクセスを変更するには、アクセスの編集をクリックしてください。

必要なアクセス: 管理者

メニューを開くと、プロジェクトメンバーは誰が各アクションを実行できるかを確認できます。

  • 新しいトピックリストの作成
    デフォルトのアクセス権: すべてのユーザー - 書き込み
    新しいトピックリストの作成

  • 新メンバーを招待
    デフォルトのアクセス権: すべてのユーザー - アクセス不可
    新メンバーを招待

  • ドキュメントステータス設定
    デフォルトのアクセス権 すべてのユーザー - 書き込み
    ドキュメントのステータス設定

  • モデルの作成と削除
    デフォルトのアクセス権: 全てのユーザー - 書き込み

位置情報

位置情報メニューは以下になります:

ここで、プロジェクトが世界のどこに存在するかを視覚的に設定できます。

3D モデルの位置情報

この設定を構成しても、プロジェクト内の 3D モデルの座標は各IFCファイルやモデル変換設定で指定されるため、影響はありません。

2D モデルの位置情報

この設定を行うと、オブジェクトを高さで切り抜いて生成されたモデルの 2D ビューが、ワールド内のある場所に配置されます。

この設定を行うと、2Dビューアに地図が表示されます。

この設定を行うことで、2Dビューアの回転を指定することもできます。

場所が2025年3月24日以前に設定されている場合、マップを見るには場所を編集して保存するか、再設定する必要があります。

プロジェクトページの地図

位置情報が設定されている場合、メンバーはプロジェクトページの地図上にこのプロジェクトのピンを見ることができます。

ロゴ

ロゴメニューは以下になります:

ここにロゴをアップロードすると、トピックボードからトピックをPDFにエクスポートする際に、各トピックのPDFエクスポートページの左上にあるCatendaロゴに置き換わります。

サブページ

このページのサブページとして次のページがあります。


こちらの回答で解決しましたか?